試験合格に必須の基礎知識を2ヶ月で!

2025年度
J.S.A.ソムリエ/
J.S.A.ワインエキスパート
基礎速習講座

東京(青山/銀座)/大阪/
オンライン(ライブ配信)で開催!

セット割キャンペーン

「ソムリエ・ワインエキスパート受験対策講座」を
お申込みで

基礎速習講座 受講料10%OFF 基礎速習講座 受講料10%OFF

※3月開講の「受験対策講座」と「基礎速習講座」をセットでお申込みいただくと、基礎速習講座が10%割引となります。

どの講座を選べばいいの…?
授業のレベルや雰囲気は?そんな疑問を解決!

講座のお申し込み・スケジュールの確認

コンセプト ワインをはじめて学ぶ方でも、
受験に必須の基礎知識と
テイスティング手法が
全6回で無理なく身につきます。

赤ワインイメージ

こんな方におすすめ

ワインを学ぶのは初めてだが、2025年度の試験に合格したい
テイスティングの正しいやり方を学んだことがない
J.S.A.ソムリエ資格試験の難易度や範囲、学習法などもよくわからない
独学にすべきか、スクールに通うべきか迷っている
効率よく覚えられるコツが知りたい
丸暗記ではなく、きちんと理解したい

合格のための
学習方法とは?

「暗記すれば大丈夫…」とは考えないでください。
知識もテイスティングも、
何よりもまず「体系的な基礎力」が重要です。

2018年よりJ.S.A.ソムリエ/J.S.A.ワインエキスパート試験はCBT方式(コンピューターで回答を行う方式)に変わりました。同時に、出題範囲がそれまで以上に広がりました。

傾向として、出題傾向の多少の変化やマニアックな問題はあるものの、まずは基本問題を確実に正解することが大切です。

しかし、2023年の教本(公式テキスト)のページ数は、800ページを超えています。初学者がこれに手を付けようとしても、基礎知識に乏しい状態では、「どこを、どうやって、どの程度覚えていくべきか」といった学習方針を決めることすら困難でしょう。

一方で、当校での受講者の声からは、去年と違わず、「何に重点をおき、何をやらないかを明確にすることが重要だった」「マニアックな問題は解けなくとも、基本問題を確実に正解することで、合格を勝ち取れた」という方が数多くいらっしゃっいました。

どんな試験にも言えることですが、特に、忙しい日々の中で短期間で膨大な知識を吸収しなければならないJ.S.A.ソムリエ/J.S.A.ワインエキスパート試験では、①基本が何であるのかを理解すること ②その基本を確実に押さえること。③その上で、知識を広げていくこと、つまり王道の学習スタイルが肝心と言えます。

また、その基本があるからこそ、試験の先のすばらしいワインライフを享受できるのではないでしょうか。

続きを読む

合格までの
学習モデルプラン
  • J.S.A.
    ワインエキスパート
  • J.S.A.
    ソムリエ

全6回でこんなに身につきます 当講座で身につけられること

1
本アイコン
試験の全体像や重点分野、
学習の進め方を
しっかりと理解できる
2
ぶどうアイコン
ワイン概論や主要産地など
合格に必須の基礎知識を
身につけられる
3
グラスアイコン
グラスの持ち方からはじまる
テイスティングの
超基礎を体得できる

本講座を受講後には… 本格的な試験対策へ
スムーズに進めます

「教本を活用しての本格的な学習」や、
3月から始まる当校の「J.S.A.ソムリエ/J.S.A.ワインエキスパート受験対策講座」へと無理なく進んでいただけます。

試験対策イメージ

ご自宅で通学クラスと
同等のクオリティで学べる!
ライブ配信クラス

ワインスクールが近くにないから通えない」「独学では最後までやりきれるか不安…」というお客様の声にお答えし、通学クラスのクオリティそのままに、ライブ配信クラスをご用意いたしました。

  • パソコン・スマホで受講可能
    web会議ツールのZoomを利用し、パソコンやスマートフォン*から、通常のクラス同様、毎回決まったお時間帯にご参加いただく形式です。
  • 充実のテイスティング講義(全6回)
    講義パートはもちろん、ワインテイスティングも通常クラス同様に行います。 テイスティングワインは、全24種のアイテムを「小瓶」にて配送いたします。 ライブ配信クラスの開催前にお受け取りいただけるようお手配致します。
  • 講義動画の配信で全ての回を受講可能
    ライブ配信クラスの講義を録画配信いたします。ご都合が合わなくても、全ての回を受講頂けます。また、復習用としてもご活用いただけます。

※データ通信費はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。

独学スタイルとの違い・メリット

  • 最大の利点は、決まった時間にリアルタイムで参加するため、学習習慣が早期に身につく点です。試験直前になって、慌てるという心配がありません。
  • また、不明点をリアルタイムで講師に質問いただけます。
  • なにより、同じ目標に向かって励むクラスメイトの存在、クラスとの一体感は、自らをモチベートすることにつながります。
詳しくはこちら

はじめての方でも安心 1回の授業の進め方

前半講義
前半
講義
1次試験(筆記)に求められる知識のほか、
これからワインを学んでいく上で、必ず押さえてほしい知識
をふんだんにビジュアル使い、講義形式で学んでいきます。
後半テイスティング
後半
テイスティング
前半の講義と関連したワインを、実際にテイスティングし、香りや味わいについてコメント力を磨きます。毎回4種類のワインテイスティングを行います。

全6回で基礎を完璧に! カリキュラム(1回あたり2.5時間)

1 J.S.A.試験ガイダンス/勉強方法を学ぶ/
ワイン概論(分類/統計)
2 ワイン概論(ブドウ栽培/ワイン醸造)
3 フランス1(概論/ボルドー/ブルゴーニュ)
4 フランス2(シャンパーニュ/ロワール/
コート・デュ・ローヌ/ジュラ・サヴォワ)
5 イタリア(概論/ピエモンテ/トスカーナ)
6 日本(概論/甲州/山梨/長野/北海道)

手アイコン カリキュラムのポイント

講義では、受験で必須な基礎知識を身につけ、各産地のベースとなる重要産地フランスを全2回で学びます。さらに頻出項目のイタリアや日本の基礎を学習していきます。

テイスティングでは、基本のやり方を学び、外観・香り・味わい等、分析の手法を理解します。基本品種の特徴を整理することで、分析方法の基礎を身につけられます。

セット割キャンペーン

「ソムリエ・ワインエキスパート受験対策講座」を
お申込みで

基礎速習講座 受講料10%OFF 基礎速習講座 受講料10%OFF

※3月開講の「受験対策講座」と「基礎速習講座」をセットでお申込みいただくと、基礎速習講座が10%割引となります。

まずは無料体験へ

どの講座を選べばいいの…?
授業のレベルや雰囲気は?そんな疑問を解決!

講座申込はこちら

お急ぎの方へ
お電話でもお気軽にお問い合せください

青山校/銀座校
03-3486-7769
大阪校
06-6455-2121

<受付時間>
平日10:00~20:00/土日祝10:00~18:00

※大阪校の受付時間は以下の通りとなります。
平日12:00~21:00/土日祝11:00~18:00

FAQ
よくあるご質問

Q

独学で試験対策をするか、
スクールに通うか迷っています。

A

いきなり教本での学習は、かなり挫折する可能性が高いので、おすすめしておりません。

J.S.A.ソムリエ/J.S.A.ワインエキスパート試験に出る問題は、教本の範囲内なので、確かに教本すべてを暗記できれば合格できます。ただし、教本は800ページ以上もあり、その大半が資料的な位置づけの情報です。

2018年度からCBT試験になり、急激に出題が多様化しました。ワインの基礎知識に乏しい状態では、それらを覚えていくこと自体が困難な量になってきていると感じます。

はじめての方であれば、まずはワインの概略を学び、試験に求められる領域が何であるかを把握したうえで、教本にあたっていくことが学習の王道です。

Q

J.S.A.ソムリエ/J.S.A.ワインエキスパート
どちらの試験にも対応していますか?

A

はい、対応しております。基礎として身につける力は共通ですので、ご安心ください。

J.S.A.ソムリエ資格の三次試験の実技対策は、別途対策講座を予定しております。

Q

ワインの勉強は全くのはじめて
ですが
ついていけるでしょうか。

A

はい。全く問題ありません。本講座は、「ワインの学習がはじめての方で、2025年度の試験合格を目指す方」を主な対象として設計しております。

「ワインとは、そもそもどういう飲み物か」「グラスはどのように持つのか」といったところが学んでいただけます。
もちろん、「これまで学習してきたが、改めて基礎からやり直したい」という方も歓迎いたします。

Q

授業はどのように進めていくのでしょうか。

A

1回2時間半の授業の中で知識を学ぶ講義
(前半パート)とテイスティングを学ぶ時間(後半パート)に分かれます。

テイスティングでは、前半の講義で学んだワイン(毎回4種類)を実際に飲みながら、練習を行います。また、2回目からは、小テストがあり(自己採点)、前回の講義内容が身についているかの振り返りができます。
※カリキュラム上、テイスティングワインは講義テーマと一致しない場合があります。

Q

テキストはどのようなものを使いますか。

A

定評あるアカデミー・デュ・ヴァン オリジナルテキストを使用いたします(ダウンロードデータでのお渡し)

テキストは、教本(J.S.A.発刊の公式テキスト)の内容を整理し、理解しやすく構成・図解化されています。また、暗記箇所が色づけされており、ポイントがひと目でわかります。タブレットやスマホでいつでも学習できるよう、全てダウンロードデータでのお渡しとなります。

Q

都合の合わない回の授業は、
振替できるのでしょうか?

A

はい。可能です。(オンライン振替不可)
教室受講の場合は同一週内に、同じ授業が行われるため、そのクラスに無料で参加できます。オンライン受講の場合は当日の講義動画を後日、視聴していただけます。

振替期限(前日24時)を過ぎると特別振替手数料(2,200円 税込)が発生します。詳しくはお問合せください。

Q

「基礎速習講座」と「受験対策講座」との
違いは何でしょうか?

A

大きくは3つです。

一つ目は、回数が基礎速習は全6回となっているため、学ぶ範囲を最重要箇所に絞っています(ワイン概論やフランス、イタリアなど)。一方で、受験対策講座は、全20回かけ、対象範囲すべてを網羅します。

二つ目は、各回のテーマの範囲です。例えば、同じイタリアの回であっても、受験対策の場合は、イタリアの全20州を網羅するのに対し、基礎速習では、イタリアの2大産地であり、最重要範囲である「ピエモンテ州とトスカーナ州」にフォーカスします。

三つ目は、テイスティングです。「基礎速習講座」は、回あたりの試飲数を絞り、「テイスティングのやり方そのもの」を身につけるのに対し、「受験対策講座」では、3~6種類程度のワインを試飲し、各ワインの特徴を把握し、本番を想定したトレーニングに重点をおいています。

まずは無料体験へ

どの講座を選べばいいの…?
授業のレベルや雰囲気は?そんな疑問を解決!

講座申込はこちら

お急ぎの方へ
お電話でもお気軽にお問い合せください

青山校/銀座校
03-3486-7769
大阪校
06-6455-2121

<受付時間>
平日10:00~20:00/土日祝10:00~18:00

※大阪校の受付時間は以下の通りとなります。
平日12:00~21:00/土日祝11:00~18:00