☆☆祝2024IWC金賞受賞☆☆盛田甲州ワイナリー生産者セミナー~日本固有の品種「Koshu」の魅力と可能性~

会場 | 大阪 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 20 名 |
開講日 | 6/23 (日) |
催行決定日 | 6/16 (日) |
講師 | 未設定 |
コース | 各回募集講座/イベント |
講座概要
☆ワイン手配の関係から6/20(木)19時に募集受付を終了します。
催行決定していますのでお早めにお申し込みください。
【NEWS】
2024年5月17日発表のIWC2024において、
本講座のワイナリーの「GI山梨甲州2023」が甲州部門で唯一金賞を受賞!!
https://www.internationalwinechallenge.com/canopy/beverage_details?wid=188493
盛田甲州ワイナリーの生産者セミナー
「シャンモリ 柑橘香 穂坂甲州 2023」のお土産ワイン付き!
醸造責任者の矢崎智一氏とブランドアンバサダーの小木曽勝氏を迎えセミナーを行います!
2010年にOIV(国際ブドウ・ワイン機構)に品種登録された、世界に誇る日本固有の品種「甲州」。OIV登録後、甲州ワインは生産者の努力もあって更に品質が向上し、今では国際的なワインコンクールで金賞を受賞する等、海外市場でも注目される存在となってきました。
今回は、そんな甲州ワインの魅力と更なる可能性を探求するために、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2020で、甲州ワインとして初めて金賞を受賞した「盛田甲州ワイナリー」をお迎えして生産者セミナーを開催いたします。
講座は、醸造責任者の矢崎智一氏とブランドアンバサダーの小木曽勝氏の解説を聞きながら、様々な醸造方法やテロワールから造られた甲州ワイン7アイテムを比較試飲していきます。
甲州ワインの今を知り、甲州ワインの多彩なバリエーションが楽しめる講座です。
≪試飲ワイン≫
1.シャンモリ 勝沼 甲州 瓶内二次醗酵 スパークリングワイン2021
2.グラン・シャンモリ 勝沼甲州 シュール・リー2022
3.シャンモリ 柑橘香 勝沼甲州2023
4.シャンモリ 柑橘香 御坂甲州2023
5.シャンモリ 柑橘香 穂坂甲州2023
6.シャンモリ かもし甲州2023
7.シャンモリ・フィエルテ プライベートリザーブ 甲州 バレル・ファーメンテッド2020
☆醸造責任者 矢崎智一氏
☆ブランドアンバサダー 小木曽勝氏
カリキュラム
第1回
日本固有の品種「Koshu」の魅力と可能性
-
講座内容
醸造責任者矢崎智一氏とブランドアンバサダー小木曽勝氏が語る甲州ワインの魅力
講座日程
6/23 (日) 開講クラス
日曜日 13:00~15:00 講師:未設定
-
第1回2024/06/23 (日) 13:00~15:00
費用
受講料 |
5,500円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ 本講座は、初回登録料がかかりません。 |