- 青山校
- WSG
WSG認定 Italian Wine Scholar (Unit1) 試験対策講座

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 36 名 |
開講日 | 5/9 (金) |
催行決定日 | 5/2 (金) |
講師 | 紫貴あき |
コース | Wine Scholar Guild資格取得コース |
講座概要
Italian Wine Scholar 認定試験直前!
北部7州 完全攻略講座
〜 2時間で“出るとこだけ”押さえる直前対策 〜
本気で合格を目指すなら、今がチャンスです!
今回のIWS(Italian Wine Scholar)試験は、イタリア北部7州に範囲が絞られています。
この限られた州を効率よく攻略できれば、得点アップはぐっと現実的になります。
本講座では、試験に出やすいDOCG・地理・品種のポイントを2時間で一気に整理。
地図とともに地域の特徴を視覚的に理解し、「何を、どう覚えるべきか」を明確にしながら、
本番直前の不安を“自信”に変える構成です。
さらに、実践的な練習問題に挑戦し、知識の定着と弱点の洗い出しも行います。
直前だからこそ必要な「効率のよい整理」と「正しい優先順位」で、合格への最後のひと押しを!
◇この講座で得られること
・試験に出るポイントを短時間で集中的に整理
・ 地図×品種×DOCGの関連を視覚的に理解・記憶
・ 練習問題で記憶の定着と理解度チェック
・ 独学では見落としがちな“落とし穴”ポイントの回避策
・ 勉強のラストスパートに必要な「学習の優先順位」が明確になる
◇開催概要
日時: 2025年5月9日(金)19:00〜21:00
備考: ワインの提供はありません(座学のみ)
◇このような方におすすめです
・出題範囲が広く、どこから手をつけるべきか分からない方
・ 自己学習に限界を感じている方
・ 直前に“出るところだけ”を効率的におさらいしたい方
・ 最後の仕上げとして、自分の理解度をチェックしたい方
限られた時間で、最大限の結果を出すために、
この講座が、あなたの“合格力”を一段階引き上げる確かな2時間となるはずです。
ぜひご参加ください!
講座日程
5/9 (金) 開講クラス
金曜日 19:00~21:00 講師:紫貴あき
-
第1回2025/05/09 (金) 19:00~21:00
講師紹介
費用
受講料 |
8,800円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード、銀行振込 |
※ 本講座は、初回登録料がかかりません。 |
J.S.A.認定ソムリエ・エクセレンスA.S.I.認定 国際ソムリエWSET® Diploma (Level4)WSET® Certified EducatorItalian Wine Ambassador (Vinitaly International Academy)French/Italian Wine Scholar with highest honors (Wine Scholar Guild)Sake Diploma International2008年 オーストリアコンクール金賞2010年 WSET®スカラシップ受賞2016年 第10回ワインアドバイザーコンクール優勝2018年 第2回ボルドー&ボルドー・スーペリュール・コンクール3位2019年 第1回SAKE Diploma コンクール セミファイナリスト2020年 第9回全日本最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト2021年 第1回ルイナール・ソムリエ・チャレンジ3位2024年 第4回ルイナール・ソムリエ・チャレンジ3位入門者を楽しませ、上級者をうならせる明快で密度の高いレッスンには、グローバルに学んだ本物の知識・技能がふんだんに生かされている。かつては大手ワイン専門輸入商社にてマーケティングを担当し、世界中のワインに触れた。退社後渡米し、カリフォルニアでのワイン修行を経て帰国。現在はアカデミー・デュ・ヴァンにて、ワインの魅力を伝える活動を積極的に展開している。書籍に『ゼロからスタート!紫貴あきのソムリエ試験』(KADOKAWA)、『キャラクターで選ぶワイン図鑑』(かんき出版者)がある。その他、ワイン専門サイト『Why not?』、『エノテカ・オンライン』をはじめ、一般誌への執筆・監修・取材協力(『Oggi』、『With』、『美Story』など)、テレビ出演など幅広く活躍中。英米の難関試験(上述)を日本人として当時最年少で合格した、ワイン資格取得のプロ。その他の受賞歴、保有資格、称号として、米国ワインエデュケータ協会認定CWE、Court de Master Sommelier Certified、CIVB公認ボルドーワイン講師、チリワイン・マエストロ、イタリアンワイン・アンバサダー、SSI認定日本酒利き酒師、チーズプロフェッショナルなど。オフィシャルホームページ:https://sommeliershidaka.com