- 青山校
- WSG
WSG認定 French Wine Scholar 試験対策講座

会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 36 名 |
開講日 | 5/22 (木) から順次開講 |
催行決定日 | 5/15 (木) |
講師 | 紫貴あき |
コース | Wine Scholar Guild資格取得コース |
講座概要
French Wine Scholar 認定試験直前!
フランス完全攻略講座(全2回)
〜 たった2回でつながる理解、地域ごとの魅力を整理 〜
※各回ごとにお申込みいただけます
フランスワインの世界は、奥深く広大です。
その多様性は、地理、気候、文化、品種、醸造スタイルなど、さまざまな要素の積み重ね
によって成り立っています。
本講座では、French Wine Scholar プログラムで学ぶ主要地域を、全2回で効率よく整理し、
フランスワインの全体像と地域ごとの特徴を「つながり」として理解できるよう導きます。
地図と図表を用いながら、各地域の特徴やキーワードを視覚的に整理。
さらに、確認問題を交えて、知識の定着と理解の深まりをサポートします。
◇この講座で学べること
・フランス全体のワイン法や地理的特徴の整理
・ 地図で学ぶ地域ごとの品種・スタイルの違い
・ AOCとブドウ品種の関係を、視覚的に構造化して理解
・ 確認問題を通して、自分の理解度を客観的にチェック
・ 学習の「迷子」にならないための知識の整理法
◇開催概要
※各回ごとにお申込みいただけます(片方のみご受講もOK)
【第1回】フランス全体と北部・中部①地域をめぐる
内容: フランス全体の制度と地理、シャンパーニュ、アルザス、ロワール、ブルゴーニュ、ジュラ=サヴォワ
日時: 5月22日(木)19:00~21:00
※ワインの提供はありません(座学のみ)
【第2回】中部②・南部地域を深める
内容: ボルドー、南西地方、ローヌ、プロヴァンス、コルス、ラングドック・ルーション
日時: 5月29日(木)19:00~21:00
※ワインの提供はありません(座学のみ)
◇このような方におすすめです
・フランス各地の特徴を体系的に整理したい方
・ 地図を使って、知識のつながりを実感したい方
・ 自己学習の理解をさらに深めたい方
・ French Wine Scholar プログラムの学びを立体的に再構築したい方
一つひとつの産地を知ることで、フランス全体の地図が生きた知識に変わります。
2回にわたる本講座が、あなたの学びの道しるべとなりますように。
講座日程
5/22 (木) 開講クラス
木曜日 19:00~21:00 講師:紫貴あき
-
第1回2025/05/22 (木) 19:00~21:00
5/29 (木) 開講クラス
木曜日 19:00~21:00 講師:紫貴あき
-
第2回2025/05/29 (木) 19:00~21:00
講師紹介
費用
受講料 |
8,800円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード、銀行振込 |
※ 本講座は、初回登録料がかかりません。 |
J.S.A.認定ソムリエ・エクセレンスA.S.I.認定 国際ソムリエWSET® Diploma (Level4)WSET® Certified EducatorItalian Wine Ambassador (Vinitaly International Academy)French/Italian Wine Scholar with highest honors (Wine Scholar Guild)Sake Diploma International2008年 オーストリアコンクール金賞2010年 WSET®スカラシップ受賞2016年 第10回ワインアドバイザーコンクール優勝2018年 第2回ボルドー&ボルドー・スーペリュール・コンクール3位2019年 第1回SAKE Diploma コンクール セミファイナリスト2020年 第9回全日本最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト2021年 第1回ルイナール・ソムリエ・チャレンジ3位2024年 第4回ルイナール・ソムリエ・チャレンジ3位入門者を楽しませ、上級者をうならせる明快で密度の高いレッスンには、グローバルに学んだ本物の知識・技能がふんだんに生かされている。かつては大手ワイン専門輸入商社にてマーケティングを担当し、世界中のワインに触れた。退社後渡米し、カリフォルニアでのワイン修行を経て帰国。現在はアカデミー・デュ・ヴァンにて、ワインの魅力を伝える活動を積極的に展開している。書籍に『ゼロからスタート!紫貴あきのソムリエ試験』(KADOKAWA)、『キャラクターで選ぶワイン図鑑』(かんき出版者)がある。その他、ワイン専門サイト『Why not?』、『エノテカ・オンライン』をはじめ、一般誌への執筆・監修・取材協力(『Oggi』、『With』、『美Story』など)、テレビ出演など幅広く活躍中。英米の難関試験(上述)を日本人として当時最年少で合格した、ワイン資格取得のプロ。その他の受賞歴、保有資格、称号として、米国ワインエデュケータ協会認定CWE、Court de Master Sommelier Certified、CIVB公認ボルドーワイン講師、チリワイン・マエストロ、イタリアンワイン・アンバサダー、SSI認定日本酒利き酒師、チーズプロフェッショナルなど。オフィシャルホームページ:https://sommeliershidaka.com