【キャビアの奥深い世界】キャビアとワインのペアリング① ~JCSA 出口会長をお迎えして~
会場 | 青山 |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 11 名 |
開講日 | 11/5 (火) |
催行決定日 | 10/29 (火) |
講師 | 川島祐子 出口彰 |
コース | 各回募集講座/イベント |
備考 | お申込みをキャンセルする場合は、講座日1週間前までにご連絡ください。それ以降のご連絡は全額をお支払いいただきます。 |
講座概要
新シリーズ第1回目は、「キャビア」 キャビアについて深く学ぶ会を開催します!
トリュフ・フォアグラと並び、世界三大珍味のひとつでもあり、世界中の美食家に愛されている食材。
ただ、「キャビア」と一言で言っても、産地・チョウザメの種類・加工・流通方法によって味わいは様々です。
店で出てきて何となく口にしているけど、美味しいキャビアってどんなキャビア?という方も多いのでは?
今回は、そんなキャビアの奥深さについて、座学とテイスティングを通して学びます。
そもそも、本物のキャビアってどんな味? キャビアの見分け方は?
居酒屋や廻るお寿司屋さんでも見かけることがあるけど、それってホントにキャビアなの?
キャビアの親、チョウザメってどんな味?
そんな疑問を(一社)日本キャビアソムリエ協会の代表理事、出口彰先生が徹底的に解説します!
出口先生はソムリエ資格を持ちながら、日本中にキャビアの正しい知識を広めるキャビア業界の超スペシャリストです。
そしてキャビアソムリエの川島祐子先生が、ナビゲーターとしてサポート致します。
キャビアについての正しい知識と見極め方を知る最高の機会です。
ぜひ奮ってご参加お待ちしています!
<提供ワイン>
3種類のワインをご提供いたします。
キャビアとのペアリングの奥義をご堪能下さい!
<提供キャビア>
3‐4種類のキャビアをブラインドにてテイスティングしていただきます。
キャビアの正しいテイスティング方法も学べます。お楽しみに♪
【ゲスト講師紹介】
出口彰
世界11ヵ国 (フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、ポーランド、ラトビア、ブルガリア、イラン、マダガスカル、ウルグアイ、中国、) 日本1道13県 (宮崎、高知、愛媛、香川、岡山、島根、広島、和歌山、岐阜、長野、新潟、静岡、茨城、北海道) の約80種類以上のキャビアを食べ比べ、産地にも訪問し、全国のキャビア生産者との交流を持つ。
キャビアの魅力を多くの飲食経験者、ゲストの方々に伝える為、 目の前で作った出来立てのキャビアを味わう「チョウザメ解体ショー」を東京、大阪、兵庫、岐阜、福岡、静岡で開催。
和洋中、焼肉、焼鳥、スイーツなど様々なジャンルでキャビア料理の開発・提案を行う。
国産キャビアを様々な場面で味わって頂く機会を創造する事で、地方名産品のブランド化、過疎化防止をテーマに掲げる「地域創生」「町おこし」といった生産者や地方自治体の様々な活動を共に取り組み、広報活動も行う。
講座日程
11/5 (火) 開講クラス
火曜日 19:00~21:00 講師:川島祐子 / 出口彰
-
第1回2024/11/05 (火) 19:00~21:00
講師紹介
費用
受講料 |
22,000円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード |
※ 本講座は、初回登録料がかかりません。 |
日本ドイツワイン協会連合会認定 ドイツワインケナーエキスパート日本ドイツワイン協会連合会認定 ドイツワイン上級ケナー(一社)日本ドイツワイン協会連合会理事J.S.A.認定 ワインエキスパートJ.S.A.認定 SAKE DIPLOMAWSETⓇLevel3NAPA VALLEY WINE EXPERT 2022C.P.A.認定 チーズプロフェッショナルキャビアソムリエ呼称資格C.I.V.B. ボルドーワイン委員会認定講師ドイツは、幼少期より家族の仕事の関係や、クラシック音楽共に、ドイツ文化や歴史、芸術への関心が強かったため、ドイツワインへも自然と傾倒する。「ドイツワイン上級ケナー呼称資格」は勿論、日本で未だ数名のみ認定の「ドイツワインケナーエキスパート呼称資格」も取得。現在では、レストランやホテルでのワインアドバイザーやワインサービス、ペアリングにも定評がある。コラム等も執筆。(一社)日本ドイツワイン協会連合会理事として、ドイツワインケナー認定試験及びドイツワインの普及活動にも貢献している他、JSAワイン検定講師も行いワインの啓蒙活動に従事している。【川島講師よりメッセージ】ワインを学ぼうとすることは少し勇気がいることかもしれません。独り参加で大丈夫?内容についていけるのかな?わからなかったら、答えられなかったらどうしよう…etc私も10年近く前はその一人でした。ワインはとても奥が深いです。しかし決して考えるほど難しいものではありません。自然にお仲間も増え、ワインの楽しみが更に広がり、人生観も豊かに変化します。沢山の美味しいワインに触れ、ワインに対する理解をより深めてもらえるよう、和気藹々と楽しい講座を開催したいと思います。「Zum Wohl!!(ツンボール)」乾杯しましょう♪教室でお逢いできることを楽しみにしています!