【ライブ配信】カリフォルニアワイン協会公認教育プログラム キャップストーン・カリフォルニア(Capstone California)レベル2資格認定講座

会場 オンラインライブ配信
回数 全7回
定員 28 名
開講日 5/26 (月)
催行決定日 5/19 (月)
講師 森覚
コース 各回募集講座/イベント
備考 ●振替不可の講座となります。 ●キャンセル手数料● 受講開始日の14日前まで:0%(全額返金)、 受講開始日の13日前から:100%(返金不可) ※各講座により上記のキャンセル期間とは異なります。申込時に個別のキャンセルポリシーの設定があるものについては、そちらを適用いたします。
こちらの講座は、「Capstone California Level 1」をお申込/受講済みの方が対象です。
お申込/受講済みでない方は、そちらを先にご受講ください。

講座概要

キャップストーン・カリフォルニアは、CWIの輸出プログラムチームと世界的なワイン専門家によって開発され、カリフォルニアワインに特化したコンテンツを多言語対応のマルチメディアで提供するCWI公認の教育プログラムです。

アカデミー・デュ・ヴァンでは、『座学はオンライン』「テイスティング1日集中講座」に分けて実施する、オンラインとリアルを融合したハイブリッド型講座として実施いたします。遠方でなかなか通えないという方も、この機会にぜひご参加下さいませ。

第1回~第6回は講義のみ:Zoomを使用したライブ配信となります。
第7回はワインテイスティング:一日集中講座となります。
※第1回~第6回の受講用のZoomURL等は、受講開始2時間前までにメールにてお知らせします。
※第7回(11/1(土)) 実施会場:アカデミー・デュ・ヴァン青山校となります。

※当講座では、アーカイブ配信は行いませんのでご了承ください。

□■重要:資料に関しまして■□
アカデミー・デュ・ヴァンからの配布資料はございません。
各回授業終了後、『キャップストーン・カリフォルニア ウェブサイト』にて各回授業内容をスライドで復習ができますので、そちらのスライドをご覧ください。
当日は授業内容のメモを取れるよう、ノートなどのご用意をおすすめいたします。
※『キャップストーン・カリフォルニア ウェブサイト』内のスライド資料はダウンロード不可、何度でも閲覧可能です。

各回授業の復習や小テスト、最終試験は『キャップストーン・カリフォルニア ウェブサイト』より行っていただきます。
ウェブサイトのアクセスコードなどについては、規定によりご受講開始後のご案内となります。
ウェブサイトのご利用方法などは、Capstone Lv1 をご受講されたときと同様です。

こちらはライブ配信で開催するクラスとなります。

※教室で開催するクラスは回数が異なりますが、学べる内容は同一です。

キャップストーン・カリフォルニアは「初級」「中級」「上級」「専門家/アンバサダー」の4つのレベルで構成されており、最初のレベルを修了すると次のレベルに進むことができます。各レベルの最終試験に合格すると、修了証及びその他の特典が与えられます。

中級レベル2はレベル1の継続コースです。理論学習において、受講生はカリフォルニアワインの重要な史実を学び、この州のワイン産業が形作られるのに貢献した主要人物を覚えます。同様に、
・主要なカリフォルニアの栽培地域における重要な地理的要素、すなわち河川、干上がった小川、海岸山脈、マヤカマス山脈、ヴァカ山脈、サンタ・クルーズ山脈といった重要な山脈について学びます。
・7つのカリフォルニアの主要ブドウ品種について、どこで栽培されているか、その地域ごとの特徴的な味わいはどんなものかを掘り下げ、より深い学びを得ます。
・ブドウ樹の年次ライフサイクルについて理解します。関連する用語として、開花、萌芽、色付き、仕立て、選定、摘房、収穫時期などがあります。
・ワイン醸造の基礎を学びつつ、樽の種類(フレンチオーク/アメリカンオーク/他のヨーロッパ産オーク)について知り、オーク材の選定によっていかにワインのスタイルが影響を受けるかを掘り下げます。
・ローダイ、サクラメント・デルタ、メンドシーノ・カウンティ、パソ・ロブレス、サンルイスオビスポ・カウンティ、モントレー・カウンティ、サンタ・クルーズ・マウンテンズの歴史あるAVAについて詳しく学びます。

レベル2(中級レベル)

アカデミー・デュ・ヴァンでは、レベル2を、6つの回に分けて実施します。

森 覚氏プロフィール

アンダーズ東京/ホテル虎ノ門ヒルズ エグゼクティブ ソムリエ/ビバレッジ ディレクター

2008年の全日本最優秀ソムリエコンクールや2009年のアジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールなど数々の権威あるワインのコンクールで優勝。世界各国・地域の予選を勝ち抜いたソムリエがワインの知識やテイスティングの能力、サービスの技術を競うA.S.I.世界最優秀ソムリエコンクールに2010年、2013年、2016年、2019年と4大会連続で日本/アジア・オセアニア代表として出場。 2016年の第15回アルゼンチン大会では、58ヶ国61名の出場者の中で、8位入賞を果たすなど、 日本のワイン界を常にリードし、進化し続けるソムリエとして、様々な分野で活躍している。

カリキュラム

第1回

第1章 歴史と言い伝え/第2章 地形と気候

第2回

第3章 土壌

第3回

第4章 ブドウ①、②、③

第4回

第5章:栽培と醸造、第6章:熟成

第5回

第7章:ワイン法、第8章:公的分類

第6回

第9章:ワイン生産者、第10章:収穫年、第11章:カリフォルニアワインのビジネス

第7回

テイスティング集中講座 ※実施会場:アカデミー・デュ・ヴァン青山校

講座日程

期間:全7回修了
募集中

5/26 (月) 開講クラス

月曜日 19:00~21:00  講師:森覚

  • 第1回
    2025/05/26 (月)  19:00~21:00
  • 第2回
    2025/06/09 (月)  19:00~21:00
  • 第3回
    2025/07/14 (月)  19:00~21:00
  • 第4回
    2025/08/18 (月)  19:00~21:00
  • 第5回
    2025/09/22 (月)  19:00~21:00
  • 第6回
    2025/10/20 (月)  19:00~21:00
  • 第7回
    2025/11/01 (土)  11:00~13:00
※こちらの講座は振替制度対象外講座となります。

講師紹介

森覚

アンダーズ東京/ホテル虎ノ門ヒルズ エグゼクティブ ソムリエ/ビバレッジ ディレクター2008年の全日本最優秀ソムリエコンクールや2009年のアジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールなど数々の権威あるワインのコンクールで優勝。世界各国・地域の予選を勝ち抜いたソムリエがワインの知識やテイスティングの能力、サービスの技術を競うA.S.I.世界最優秀ソムリエコンクールに2010年、2013年、2016年、2019年と4大会連続で日本/アジア・オセアニア代表として出場。 2016年の第15回アルゼンチン大会では、58ヶ国61名の出場者の中で、8位入賞を果たすなど、 日本のワイン界を常にリードし、進化し続けるソムリエとして、様々な分野で活躍している。


費用

受講料
56,100円 (税込)
1回あたり8,014円(税込)×7回
お支払い クレジットカード
  ※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。
こちらの講座は、「Capstone California Level 1」をお申込/受講済みの方が対象です。
お申込/受講済みでない方は、そちらを先にご受講ください。
公式SNSで最新情報配信中
  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • Instagramアイコン
  • LINEアイコン