イタリア スパークリングワインの隠れた宝石たち絶景レストラン「Vino Mondo」で体験する

会場 | レストラン |
---|---|
回数 | 全1回 |
定員 | 11名 |
開講日 | 9/30 (火) |
催行決定日 | 9/23 (火) |
講師 | 紫貴あき |
コース | レストラン・コース |
備考 | お申込みをキャンセルする場合は、講座日2週間前までにご連絡ください。それ以降のご連絡は全額をお支払いいただきます。 |
講座概要
今春、永代橋のたもと・新川にグランドオープンした話題のレストラン「Vino Mondo」。東京湾を臨み、スカイツリーを望む絶好のロケーションにて、イタリア各地から集めた珠玉のスパークリングワインを味わう特別な夜をお届けします。
繊細な気泡が魅力のフランチャコルタ、アルプスの息吹を感じるトレント、気品に満ちたアルタ・ランゲ、奥行きある味わいのオルトレポ・パヴェーゼ、南イタリアの陽光を閉じ込めたシチリアの泡――。
それぞれの産地が育む“個性ある泡”の魅力を、解説とともにじっくりと楽しんでいただける講座です。Vino Mondo自慢の料理とのマリアージュも、五感を満たす大きな楽しみのひとつ。
ワイン通の方にも、スパークリングワインの新たな世界を体験したい方にも。
煌めく夜景とともに、イタリア泡の深遠なる世界へ旅してみませんか?
■当日お楽しみいただけるスパークリングワインリスト
フランチャコルタ
イタリアを代表する伝統製法スパークリング。繊細な泡と熟成由来の深みを堪能。
トレント
アルプスの澄んだ空気が育む、エレガントでミネラリーな山のスパークリング。
オルトレポ・パヴェーゼ メトド・クラッシコ
知られざる泡の名産地。ピノ・ネロ主体の骨格ある味わい。
アルタ・ランガ
ピエモンテの高地で生まれる、気品と緊張感を併せ持つクラッシコ製法の逸品。
ヴェルナッチャ・ネーラ(3回発酵の泡)
イタリア中部マルケ州の希少な赤のスパークリング。3度の発酵を経た華やかな香りとチャーミングな果実味が魅力です。
シークレット・ワイン“X”
当日までのお楽しみ!講師厳選の“X”が、講座のラストを華やかに飾ります。
※アイテムは変更になることもございます。
■シェフ情報:…しばらくお待ちください
講座日程
9/30 (火) 開講クラス
火曜日 19:00~21:30 講師:紫貴あき
-
第1回2025/09/30 (火) 19:00~21:30
講師紹介
費用
受講料 |
22,000円 (税込)
|
---|---|
お支払い | クレジットカード、銀行振込 |
※ はじめてお申し込みの場合は、登録料として5,500円(税込)を申し受けます。翌年以降は、年間更新料:2,200円(税込)となります。申込講座の終了日までに登録期限が切れる場合は、更新料が発生します。 |
J.S.A.認定ソムリエ・エクセレンスA.S.I.認定 国際ソムリエWSET® Diploma (Level4)WSET® Certified EducatorItalian Wine Ambassador (Vinitaly International Academy)French/Italian Wine Scholar with highest honors (Wine Scholar Guild)Sake Diploma International2008年 オーストリアコンクール金賞2010年 WSET®スカラシップ受賞2016年 第10回ワインアドバイザーコンクール優勝2018年 第2回ボルドー&ボルドー・スーペリュール・コンクール3位2019年 第1回SAKE Diploma コンクール セミファイナリスト2020年 第9回全日本最優秀ソムリエコンクール セミファイナリスト2021年 第1回ルイナール・ソムリエ・チャレンジ3位2024年 第4回ルイナール・ソムリエ・チャレンジ3位入門者を楽しませ、上級者をうならせる明快で密度の高いレッスンには、グローバルに学んだ本物の知識・技能がふんだんに生かされている。かつては大手ワイン専門輸入商社にてマーケティングを担当し、世界中のワインに触れた。退社後渡米し、カリフォルニアでのワイン修行を経て帰国。現在はアカデミー・デュ・ヴァンにて、ワインの魅力を伝える活動を積極的に展開している。書籍に『ゼロからスタート!紫貴あきのソムリエ試験』(KADOKAWA)、『キャラクターで選ぶワイン図鑑』(かんき出版者)がある。その他、ワイン専門サイト『Why not?』、『エノテカ・オンライン』をはじめ、一般誌への執筆・監修・取材協力(『Oggi』、『With』、『美Story』など)、テレビ出演など幅広く活躍中。英米の難関試験(上述)を日本人として当時最年少で合格した、ワイン資格取得のプロ。その他の受賞歴、保有資格、称号として、米国ワインエデュケータ協会認定CWE、Court de Master Sommelier Certified、CIVB公認ボルドーワイン講師、チリワイン・マエストロ、イタリアンワイン・アンバサダー、SSI認定日本酒利き酒師、チーズプロフェッショナルなど。オフィシャルホームページ:https://sommeliershidaka.com