【参考上代価格+送料込15,510円のところ特別価格でご案内】ゴールデンウィークに特別な時間をもたらす、ぷち贅沢なワインセットをご用意しました。春の陽気の中、昼下がりはテラスで乾杯。夕方はグラス片手に映画を観ながらくつろぎ、夜は美味しい食事と共に。おうち時間がさらに充実するGW限定スペシャルセットを、会員さまだけの特別価格でご案内いたします。<送料無料・クール便代別>※ボトルやラベルの色が変更となる場合がございます。ご了承ください。
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
春の陽気が心地よいGWの頃にお楽しみ頂きたい、特別な時間を彩るとっておきのワインをセレクトしました。①繊細で清々しい飲み心地、辛口でバランスの良い白ワイン。②豊かな果実味でオイリーでリッチな質感の白ワイン③完熟した果実味と心地良いタンニンが調和した優美な赤ワイン④複雑な旨味がゆっくりと広がる、ピュアな風味の微発泡オレンジワインです。穏やかな春の陽気の中で味わう、ぷち贅沢なひとときをお楽しみください。
①昼下がりのランチやアペリティフにお勧め、繊細でフレッシュな飲み心地のフードフレンドリーな白ワイン
ややグリーン掛かった淡い麦わら色。白い花やアフターの軽いナッツフレーヴァーが特徴。辛口でバランスがよく、後味には微かに苦味が感じられます。魚、オードブ ル、パスタ、リゾット、スープなどによく合います。すぐに楽しめるフードフレンドリーな白ワイン。
②しっかりとした味わいのお料理やワイン単独飲みもお勧め、オイリーでリッチ&豊かな果実味の白ワイン
熟した洋梨や白桃にスパイスの香りでオイリーでリッチな質感。ピノ・グリ種の持つアロマと風味が感じられます。アジア料理やナッツを使った料理、ピーナッツソースのサテー、スパイシーなタジンなどと好相性。豊かな果実味で丸みのある口当たりの白ワイン。
③おつまみのお供やお肉料理全般にお勧め、完熟した果実味と心地良いタンニンが調和した優美な赤ワイン
淡いルビー色、熟したイチゴやサワーチェリーの華やかな香り。完熟した果実味とフレッシュな酸、滑らかなタンニンが調和。生ハムやサラミ、チーズ、牛・豚・鶏・子牛などの肉料理全般と好相性です。フルーティーな余韻が続く、優美な味わいの赤ワイン。
④アペリティフ他オールマイティな場面でお勧め、複雑な旨味がゆっくりと広がる微発泡オレンジワイン
やや濁りのあるオレンジ色。すりおろしリンゴや柑橘の香り。クリーミーな泡と複雑な旨味が広がります。白カビチーズ、スモークサーモン、シーフードのフリットなどがお勧め。ビオディナミのブドウを自然発酵した、SO2無添加&無濾過の微発泡オレンジワイン。
マルケ州の主要品種ヴェルディッキオから造られる、
繊細でフレッシュな飲み心地のフードフレンドリーな白ワイン
ヴィア・トッレ・クラシコ
Via Torre Classico 2020
ヴァレローザ・ボンチ / Vallerosa Bonci
生産地:イタリア/マルケ
品種:ヴェルディッキオ100%
タイプ:白ワイン
希望小売価格:3,300円(税込)
トッレ地区の畑のヴェルディッキオ100%を使用。ブドウを丁寧にプレスし、温度管理下で発酵しているため、繊細でフレッシュな味わいに仕上がっています。外観はややグリーン掛かった淡い麦わら色。白い花の香りとアフターの軽いナッツフレーヴァーが特徴的。辛口でバランスがよく、後味には微かに苦味が感じられます。魚、オードブ ル、パスタ、リゾット、スープなどによく合い、早いうちから飲めるフードフレンドリーなワイン。
■ヴァレローザ・ボンチ/Vallerosa Bonci
産地:イタリア/マルケ
ヴァレローザ・ボンチは、イタリア・マルケ州のヴェルディッキオ発祥の地、クプラモンターナに拠点を置き、100年以上にわたりこの品種の魅力を追求するワイナリー。1900年代初頭に初代ドミニコ・ボンチがサン・ミケーレのワイナリーを引き継ぎ、1979年に現当主ジョゼッペ・ボンチが自社畑のブドウのみを使用する方針を確立。標高505mの冷涼な気候と石灰質主体の痩せた土壌が、ミネラル感と心地よい苦みを持つブドウを育みます。1974年にはカステリ・ディ・イエジDOCで初のスプマンテを生産し、スティルワインのみならずスプマンテでも世界的評価を確立しています。
熟した洋梨や白桃にスパイスの魅惑的な香り
オイリーでリッチ、豊かな果実味のピノ・グリ
マールボロ・ピノ・グリ
Marlborough Pinot Gris 2020
インサイト/ Insight
生産地:ニュージーランド/マールボロ
品種:ピノ・グリ
タイプ:白ワイン
希望小売価格:5,720円(税込)
サステナブルな農法で栽培されたピノ・グリを使用。手摘み収穫後、房ごと優しく圧搾し、フリーランジュースのみを使用。発酵はステンレスタンクで行い、品種の持つアロマと風味を最大限に引き出しています。熟した洋梨や白桃にスパイスの香り。オイリーでリッチ、豊かな果実味で、丸みのある口当たり。アジア料理やナッツを使った料理、ピーナッツソースのサテー、スパイシーなタジンなどと好相性。冷やしすぎず、冷蔵庫から出した程度の温度で楽しむのがおすすめです。
■インサイト/Insight
産地:ニュージーランド/マールボロ
インサイトは、ニュージーランド・マールボロ地方の穏やかなワイホパイ・ヴァレーで、高品質なシングル・ヴィンヤード・ワインを生産する独立系ワイナリー。元クラウディ・ベイの醸造家であるエヴリン・フレイザーが手掛け、サステナブルな農法を駆使して、非常に芳醇で豊かな味わいのプレミアムワインを醸造。ワインラベルにはそのワインを表現する、香りや味わいなどの詳細を記載。まさに「インサイト(洞察)」を得られる仕組みになっています。
有機栽培のネロ・ダーヴォラ100%から造られる、
完熟した果実味と心地良いタンニンが調和した優美な味わい
カンティーナ・アマート ネロ・ダーヴォラ
Cantine Amato Nero d'Avola 2020
カンティーナ・アマート/ Cantine Amato
産地:イタリア/シチリア
品種:ネロ・ダーヴォラ100%
タイプ:赤ワイン
希望小売価格:2,750円(税込)
ヤト渓谷の標高340~400mで有機栽培されたネロ・ダーヴォラ100%を使用。粘土質と砂質が混ざる土壌で昼夜の寒暖差があり、健全なブドウが育ちます。9月末にブドウを収穫。8~10日間果皮と共に発酵。マロラクティック発酵とタンクで6ヶ月熟成しています。淡いルビー色、熟したイチゴやサワーチェリーの華やかな香り。完熟した果実味とフレッシュな酸、滑らかなタンニンが調和し、フルーティーな余韻が続くエレガントな味わい。生ハムやサラミ、チーズ、牛・豚・鶏・子牛などの肉料理全般と好相性です。
■カンティーナ・アマート/Cantine Amato
産地 :イタリア/シチリア
1927年にシチリアのピライノで曽祖父ヴィンチェンツォが開いたオステリアに始まり、1958年に義理の息子ロザリオがワイナリーを設立。以降、代々家族経営でワイン造りを続けています。1980年代には近代的設備を導入し、2011年から有機農業を実践。化学肥料の使用を避けながら土壌の肥沃さを保っています。持続可能性を重視し、夜明け前の収穫、緑肥の活用、エネルギー効率の向上、軽量ボトル採用など環境負荷の低減にも取り組んでいます。シチリアの豊かな自然と伝統を守りながら、未来へ継承するワインを生み出しています。
自然発酵で造られたSO2無添加&無濾過のピュアな味わい
複雑な旨味がゆっくりと広がる微発泡オレンジワイン
ルナリア・マルヴァジア・ビアンカ・オレンジ・アンセストラル・ブリュット・ナチュレ
Lunaria Malvasia Bianca Orange Ancestral Brut Nature 2023
カンティーナ・オルソーニャ/Cantina Orsogna
産地:イタリア/アブルッツォ
品種:マルヴァジア100%
タイプ:微発泡オレンジワイン
希望小売価格:2,860円(税込)
標高400~450mのアブルッツォ州にあるビオディナミ農法の畑で育ったマルヴァジア100%を使用。伝統的な棚仕立て「ラ・パーゴラ・アブルッツェーゼ」を採用し、自然の力を活かして栽培。酵母無添加・アンセストラル製法による自然発酵で造られ、SO2無添加・無濾過のピュアなワインに仕上げています。やや濁りのあるオレンジ色、すりおろしリンゴや柑橘のアロマ。クリーミーな泡と複雑な旨味がゆっくりと広がる味わい。白カビチーズ、スモークサーモンなどの燻製魚、シーフードのフリットなどと好相性です。
■カンティーナ・オルソーニャ/CANTINA ORSOGNA
産地 :イタリア/アブルッツォ
イタリア・アブルッツォ州に拠点を置く、欧州最大規模のビオディナミ農法を実践するワイナリーです。1964年に設立され、450以上の農家と共に有機栽培を推進。標高400~450mの自然豊かな環境で、亜硫酸無添加・無濾過のワインを生産。特に「ルナリア」シリーズは、酵母無添加・アンセストラル製法で造られ、純粋な自然の力で発酵。サステナビリティを追求し、世界でも特異なビオディナミ・ワイン造りを確立しています。