トマ・モレは透明感のある美しいワイン造りに定評がある生産者。洋ナシや白桃、ミネラル、スモーク、石などの香りが美しく開いていて近年の中でも最高の出来。試飲会場ではシャサーニュを圧倒していました。
これは美味しい。
最初は銘柄を知らずに飲んだので、個人的には本当に好きなんだと思います。
口当たりが柔らかく優しい。身体に染み渡ります。
ワイン界の経口補水液とはこのワインのことでしょう!
丸い!!丸すぎる!!!
ミネラル、果実味、酸、すべてが適度で調和しています。
とにかくバランスが良いです。
全く飲み疲れない、でも物足りなさはない。
綺麗で。優しくて。柔らかくて。
疲れたときに飲みたくなる。
はたまたレストランで食事に合わせても飲みたくなる。
白身のカルパッチョなんて出てきたらもう!!
オリーブオイルの香り、レモンやビネガーの酸、ハーブやケッパーがのってても絶対合う!!
はぁ、、、なんかワインを飲んでここまで幸せ感じたのも久しぶりだぁ。。。
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
シャサーニュ・モンラッシェ村で華麗な成功と歴史を築き上げたモレ家。トマ・モレはモレ家の10代目に当たります。偉大なる造り手ベルナール・モレを父に持つトマは、幼い頃から父の仕事を手伝い、カリフォルニアでもワイン造りを経験したりと若くから才能を発揮していました。
2007年、父から畑を譲り受ける形で自らのドメーヌを立ち上げましたが、同じタイミングでDRC(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ)当主、オベール・ド・ヴィレーヌにその卓越した感性と才能を見出され、2007年よりDRCモンラッシェの栽培責任者を担当するようになりました。
すぐに自らのドメーヌも多忙を極めるようになり、悩んだ末に、代々続いてきた伝統を失ってはいけないと、3年でDRCの職を退きました。トマは、ここでの経験は何物にも替えがたい素晴らしいものだったと語っています。
現在もDRCで働いていた時に実践していた全く同じ栽培法を取り入れており、さらなる高みへと登り続けています。
畑では、テロワールの特徴を最大限に活かすためにビオロジックやビオディナミを実践しています。DRCで学んだ技術を採用し、繊細ながらもテロワールが有するすべての要素を表現できるワインを生み続けています。
これは美味しい。
最初は銘柄を知らずに飲んだので、個人的には本当に好きなんだと思います。
口当たりが柔らかく優しい。身体に染み渡ります。
ワイン界の経口補水液とはこのワインのことでしょう!
丸い!!丸すぎる!!!
ミネラル、果実味、酸、すべてが適度で調和しています。
とにかくバランスが良いです。
全く飲み疲れない、でも物足りなさはない。
綺麗で。優しくて。柔らかくて。
疲れたときに飲みたくなる。
はたまたレストランで食事に合わせても飲みたくなる。
白身のカルパッチョなんて出てきたらもう!!
オリーブオイルの香り、レモンやビネガーの酸、ハーブやケッパーがのってても絶対合う!!
はぁ、、、なんかワインを飲んでここまで幸せ感じたのも久しぶりだぁ。。。