ライムやルビーグレープフルーツの爽やかな香りに、リンゴの花や蜜蝋、砂糖漬けの生姜のニュアンス。14%の割合でブレンドしたピノ・ブラン由来のふくよかさが広がり、熟した洋梨や黄桃、パイナップルの風味が感じられる。火打石や砕いた石のようなミネラル感と引き締まった酸味。滑らかでありながら生き生きとしたフレッシュなスタイル。フィニッシュながら複雑さと深みのある、冷涼産地ならではのエレガントな仕上がり。
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
モントレー湾にインスパイアされたワイン
カリフォルニアの銘醸地、サンタ・ルチア・ハイランズで長年にわたり高品質なピノ・ノワールを生産してきたピゾーニ・ファミリー。彼らは、険しい斜面の畑で世界的に評価されるブドウを育てる一方で、よりカジュアルに楽しめるワインの可能性を模索していました。その始まりは、次男でワインメーカーのジェフ・ピゾーニがゲスト向けに造ったわずか2樽のロゼ。このワインを愛した父ゲイリー・ピゾーニの提案で、「ルチア」にちなんでルーシーと名付けられ、2005年から正式にリリース。以来、フレッシュでジューシーな味わいと、地域社会への貢献を掲げたブランドとして進化を遂げてきました。
ルーシーのワインは、モントレー湾から吹き込む冷涼な海風と、サンタ・ルチア・ハイランズの多様な土壌から生まれるピュアで生き生きとした味わいが特徴です。伝統的なワイン造りを大切にしながらも、食事とともに気軽に楽しめるワインを目指し、エレガントで親しみやすく、意義のあるワイン造りを続けています。現在のラインナップはロゼ、ホワイト・ブレンド、ガメイの3種類。ピゾーニ・ファミリーの信念のもと、フレッシュで魅力的なワインを生み出しながら、地域への恩返しを続けるブランドとして、これからも進化を続けていきます。
ルーシーは単なるワインブランドではなく、地域社会への支援を目的としたプロジェクトでもあります。ルーシー・ロゼは発売以来、乳がん研究支援のために収益の一部を寄付し、これまでに30以上の団体と協力し、2千万円以上の寄付を実施。2020年のカリフォルニア大規模山火事では、地元消防隊の尽力を目の当たりにし、新たな社会貢献の形を模索。その結果、2021年より新たに2つのワインを追加。ピノ・グリとピノ・ブランのブレンド「ピコ・ブランコ」はモントレー湾の海洋保護団体を支援し、ガメイ・ノワールを使った「ガメイ・ノワール」は、地元の消防団体ビッグ・サー・ファイヤーを支援するワインとしてリリースされました。
※画像はイメージです。ワインのラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。
またヴィンテージは、商品名や説明に記載がない場合、商品の画像と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
※商品の性質上、お客さまのご都合での返品・交換は原則としてお受けいたしかねます。