ワインは難しい?そんなことはありません!このセットでは、世界各地のワイン9本を飲み比べながら、産地や品種の特徴、楽しみ方を学べます。知識がなくても、冊子を片手に読むだけでワインの魅力が深まり、より美味しく感じられるはず。まるでソムリエのように味わいの違いを感じられる、テイスティング体験がご自宅で出来ます。知ることで広がるワインの世界を一緒に学んでみませんか。
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
『自宅で飲んで学べる 世界のワイン9本セット 』は厳選されたワインを楽しみながら基礎知識を学んで頂けます。アカデミー・デュ・ヴァンが直営店である、世界の人気産地から各ワインをセレクト。初心者から愛好家まで楽しめる内容になっています。「ワインの基本を学ぶ」「白ワインを学ぶ」「赤ワインを学ぶ」の3つの各テーマに合わせたワインを飲みながら、香りや味わい、産地ごとの違いを学ぶことができます。直輸入だからこそ実現した高品質なワイン、3冊のテキスト、3本のオンライン動画、リーデルグラス2脚がすべて含まれる充実した内容です。ご自宅で気軽に楽しめる、学びと発見に満ちたセットを是非ご体験下さい。
Vol.1 ワインの基本を学ぶ
①クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ブラン
【泡】フランス/シャルドネ
②シャブリ
【白】フランス・シャブリ/シャルドネ
③サンド・ポイント・カベルネ・ソーヴィニヨン
【赤】アメリカ・カリフォルニア/カベルネ・ソーヴィニヨン
食事に合わせやすい、フランス産スパークリングワイン。白ワインの銘醸地
のシャブリ。世界有数のワイン産地・カリフォルニアの赤ワインを比べます。
泡・白・赤それぞれの特徴とともに、銘醸地ごとの素晴らしさを味わいます。
ふっくらとした果実味と程よい酸味!
心地よい仕上がりのクレマン・ド・ブルゴーニュ
①クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ブラン
Cremant de Bourgogne Blanc de Blancs NV
生産者:ドメーヌ・ド・ラ・ブリトーシュ / Domaine de la Bretauche
生産地:フランス/ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%
タイプ:白・泡
フランス・ブルゴーニュ地方の北部、シャブリで育つシャルドネ100%を使用。最適な熟度で収穫。伝統的な瓶内二次発酵による醸造で、じっくりと熟成されます。熟した果実、白い花、柑橘のニュアンスが、繊細な泡とともにエレガントに香ります。ふっくらとした果実味と程よい酸味が調和し、クリーミーな口当たりが心地よい仕上がり。料理との相性も抜群で、ホタテのバターソテーやエビフライなどのリッチな料理や、食前酒としても楽しめる、上品でバランスの取れたスパークリングワインです。ワイン名のブラン・ド・ブランとは、フランス語で「白の中の白」という意味で、白ブドウ100% で造られるスパークリングワインのことを指します。
■ドメーヌ・ド・ラ・ブリトーシュ/ Domaine de la Bretauche
生産地:フランス/シャブリ
シャブリ地区の最も歴史ある地名「ブリトーシュ」を冠するドメーヌ。1980年にブロ家が購入し、2012年からは若き当主アレサンドル・ムタール氏が運営しています。所有畑は5ha強で、高樹齢の区画を多く保有。ブルゴーニュ最北部という環境を活かし、ビオロジック農法を導入しつつ、自然酵母による発酵でテロワールを表現しています。革新的な取り組みを行い、サン・スフル(亜硫酸無添加)での醸造なども実施。今後の進化が期待される注目のドメーヌ。
柑橘類のフレッシュなアロマと火打石のニュアンス!
キリッとした酸味を感じる、軽快で爽やかな飲み心地
②シャブリ
Chablis 2022
生産者:ドメーヌ・ヴォコレ / Domaine Vocoret
生産地:フランス/ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%
タイプ:白
シャブリ地区の粘土石灰質土壌で育てられたシャルドネ100%を使用。温度管理可能なステンレスタンクで発酵。熟成後に瓶詰めされます。香りは柑橘類のフレッシュなアロマに加え、火打石を思わせるニュアンスも。キリッとした酸味とシャープなミネラル感が際立ち、軽快で爽やかな飲み心地です。アペリティフや食中酒としても楽しめます。相性の良い料理は、生牡蠣や鰹のたたきなどの魚料理、豚肉の冷しゃぶなどシンプルで繊細な味わいの料理がお勧めです。
■ドメーヌ・ヴォコレ/ Domaine Vocoret
生産地:フランス/シャブリ
1870年創業のシャブリの名門で、4世代にわたり家族経営を続ける生産者です。旧市街の小さな醸造所から始まり、現在では50haの畑を所有。3代目が最新設備を導入し品質の安定を図りながらも、伝統的な味わいを守り続けています。小樽は使用せず、フードル樽やステンレスタンクで醸造し、シャブリ本来の酸とミネラルをストレートに表現。1級畑ヴァイヨンには1955年と1960年植樹の古樹が残り、低収量ながら凝縮した果実味と奥深い味わいを生み出します。ヴォコレ家は「量より質」を貫き、長期熟成に耐えるシャブリを生み出す、伝統と革新を融合した注目の生産者です。
黒系果実、カシスやバニラとスパイスのニュアンス!
豊潤で奥行きのあるスタイルのカベルネ・ソーヴィニヨン
③サンド・ポイント・カベルネ・ソーヴィニヨン
Sand Point Cabernet Sauvignon 2020
生産者:ランゲトゥインズ / Lange Twinst
生産地:アメリカ/カリフォルニア
品種:シャルドネ100%
タイプ:赤
カリフォルニアで栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨン100%を使用。温暖な気候と豊富な日照量を活かし、果実味の凝縮したブドウが育ちます。醸造はフランス製オーク樽で8〜10ヶ月熟成させ、まろやかさと複雑味を引き出します。香りは黒系果実、カシスやブラックベリーに加え、バニラやスパイスのニュアンスが感じられます。味わいはしっかりした渋味と果実の甘みがバランスよく調和した、豊潤で奥行きのあるスタイル。お料理は牛のサーロインステーキや子羊のロースト、赤ワイン煮込みなどの肉料理が最適です。
■ランゲトゥインズ/Lange Twins
生産地:アメリカ/カリフォルニア/セントラル・ヴァレー
5代にわたりロダイでブドウ園を耕作してきたファミリーワイナリーです。1870年に初代ヨハン・ランゲが農園を開き、1916年にブドウ栽培を開始。その後、双子の孫が受け継ぎ、2006年に自社ワイン造りをスタートしました。サスティナブルな哲学を掲げ、土着の植物の復元や環境配慮型の栽培を実践。典型的な地中海性気候と肥沃な土壌、革新的なグラヴィティ・フロー・システムにより、高品質なワインを生み出しています。
Vol.2 白ワインを学ぶ
①マールボロ・ソーヴィニヨン・ブラン
【白】ニュージーランド/ソーヴィニヨン・ブラン
②エクスプレッシオン・リースリング
【白】フランス・アルザス/リースリング
③サンド・ポイント・シャルドネ
【白】オーストラリア/シャルドネ
ニュージーランドを代表する、ハーブや青草の香りが心地よいソーヴィニヨン・ブラン。
フランス・アルザス地方の華やかさが特徴のリースリング。そして1回目のシャブリと同じ
品種ながら、味わいが異なるオーストラリア・シャルドネ。同じ白ワインでも異なる個性
を味わいながら学びます。
南国フルーツとグリーンハーブの爽やかな香り!!
快活な酸味が特徴のソーヴィニヨン・ブラン
①マールボロ・ソーヴィニヨン・ブラン
Marlborough Sauvignon Blanc 2022
生産者:インサイト / Insight
生産地:ニュージーランド/マールボロ
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
タイプ:白
ニュージーランド・マールボロで栽培されたソーヴィニヨン・ブラン100%を使用。グレープフルーツやパッションフルーツの鮮烈な果実香に、グリーンハーブの爽やかな青みが絶妙に寄り添っていて、フレッシュ&フルーティと表現されるスタイル。味わいはライムをかじったときに感じるような快活な酸味が特徴で、ボディは軽やかです。柚子胡椒を添えた焼き鳥や、ローズマリー風味のローストチキン、マスタードソースの鶏料理と好相性。爽やかでエレガントな仕上がりのワインです。
■インサイト/Insight
生産地:ニュージーランド/マールボロ
インサイトは、ニュージーランド・マールボロ地方の穏やかなワイホパイ・ヴァレーで、高品質なシングル・ヴィンヤード・ワインを生産する独立系ワイナリー。元クラウディ・ベイの醸造家であるエヴリン・フレイザーが手掛け、サステナブルな農法を駆使して、非常に芳醇で豊かな味わいのプレミアムワインを醸造。ワインラベルにはそのワインを表現する、香りや味わいなどの詳細を記載。まさに「インサイト(洞察)」を得られる仕組みになっています。
背筋がしゃんと伸びるようなシャープな酸味!
品格が感じられる優雅な味わいのリースリング
②エクスプレッシオン・リースリング
Expression Riesling 2022
生産者:ドメーヌ・アガペ/Domaine Agape
生産地:フランス/アルザス
品種:リースリング100%
タイプ:白
アルザス地方の恵まれた畑で育つリースリング100%を使用。醸造はステンレスタンクを主体として、果実のピュアな風味を引き出しています。カリン、白い花、石油を感じさせる香り。背筋がしゃんと伸びるようなシャープな酸味がこの品種の目印で、ボディはやや厚め、品格が感じられる優雅な味わいが魅力です。ジャーマンポテトやシュークルートなど、ドイツ・アルザス地方の郷土料理との相性が抜群です。
■ドメーヌ・アガペ/Domaine Agape
生産地:フランス/アルザス
ドメーヌ名の「アガペ」はギリシャ語で“愛”と“全宇宙”を意味し、ワインを通じてエモーションを分かち合うことを理念としています。当主ヴァンサン・シップは1996年にワイン造りを始め、2007年に独立。現在10haの畑を所有し、1/3がグラン・クリュの区画です。2017年よりビオ栽培へ移行し、2020年にAB認証を取得。醸造は重力システムを活用し、果汁に負担をかけず、品種ごとの個性を生かす「エクスプレッシォン」シリーズと、テロワールを表現する「グラン・クリュ」シリーズを展開しています。
豊かな果実味としっかりした飲み心地!
木樽熟成由来のバニラの香りが印象的なシャルドネ
③サンド・ポイント・シャルドネ
Sand Point Chardonnayg 2022
生産者:ランゲトゥインズ / Lange Twins
生産地:アメリカ/カリフォルニア
品種:シャルドネ100%
タイプ:白
カリフォルニアの温暖な気候で育ったシャルドネ100%を使用。発酵後にフレンチオークを使った樽熟成を行っています。熟した洋梨やカリンの芳醇なアロマと、豊かな果実味としっかりした質感。バニラなど木樽熟成由来の香りが趣を添えていて、これぞまさにシャルドネという、この品種の醍醐味を味わえるワイン。濃厚な味わいのためバターソースを使ったシーフードやローストチキン、ポークソテー、さらにはカニクリームコロッケなど、コクのある料理との相性が抜群です。
■ランゲトゥインズ/Lange Twins
生産地:アメリカ/カリフォルニア/セントラル・ヴァレー
Vol.3 赤ワインを学ぶ
①サンド・ポイント・ピノ・ノワール
【赤】アメリカ/ピノ・ノワール
②トゥールンカ・カベルネ・ソーヴィニヨン
【赤】オーストラリア/カベルネ・ソーヴィニヨン
③クローズ・エルミタージュ・ルージュ
【赤】フランス・ローヌ/シラー
カリフォルニアの温暖な気候で育まれたピノ・ノワール。力強い味わいのオーストラリア
のカベルネ・ソーヴィニヨン。フランス・ローヌ地方のスパイシーな風味が特徴のシラー。
赤ワインでもボディや渋みの違いを味わいながら学びます。
甘やかな果実味&穏やかな酸味で繊細な質感!
赤系果実や赤い花の風味が広がるピノ・ノワール
①サンド・ポイント・ピノ・ノワール
Sand Point Pinot Noir 2022
生産者:ランゲトゥインズ / Lange Twins
生産地:アメリカ/カリフォルニア
品種:ピノ・ノワール100%
タイプ:赤
カリフォルニアの温暖な内陸部で栽培されたピノ・ノワール100%を使用。醸造はステンレスタンクで発酵させた後にフレンチオーク樽で熟成。クランベリージャムや赤い花(ハイビスカス)、バニラや紅茶のニュアンス。味わいはピノ・ノワールらしい繊細さに加え、しっかりとした果実味と穏やかな酸味、程よいボリューム感。お料理はタレの焼き鳥や照り焼きチキン、ウナギのかば焼きなど、甘辛い味付けの料理と相性抜群。バーベキューにもぴったり。甘やかな果実の風味が広がり、親しみやすい味わいです。
■ランゲトゥインズ/Lange Twins
生産地:アメリカ/カリフォルニア/セントラル・ヴァレー
凝縮感のある果実味としっかりした渋み!
力強い味わいのカベルネ・ソーヴィニヨン
②トゥールンカ・カベルネ・ソーヴィニヨン
Toolunka Cabernet Sauvignon 2018
生産者:トムソン・エステイト / Thomson Estate
生産地:オーストラリア/南オーストラリア
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%
タイプ:赤
南オーストラリア州の温暖な気候のもとで栽培されたカベルネ・ソーヴィニヨン100%を使用。しっかり熟したブドウを使用し、樽熟成による深みを加えています。香りはカシスリキュールやプラム、樽由来のバニラとほのかな焦げ香が特徴。味わいは凝縮感のある果実味としっかりした渋みがあり、暖かい産地らしい力強い味わいです。ラムやローストビーフと好相性で、かすかにハーブの風味が感じられるのでピンクペッパーを添えるとより一層楽しめます。
■トムソン・エステイト/Thomson Estat
生産地:オーストラリア/南オーストラリア州
トムソン・エステイトは1838年にイギリスからオーストラリアへ移住し、ワイン造りを始めた歴史あるワイナリー。現在は南オーストラリアのクレアヴァレーとリヴァーランドにブドウ畑を所有しています。特にクレアヴァレーでは、白亜質土壌と昼夜の寒暖差がもたらす高い酸度が特徴で、オーストラリアでも有数の高品質なワインを生産。リヴァーランドでは、豊富な日照と少ない降雨による健康なブドウから、親しみやすくコストパフォーマンスに優れたワインを造っています。
黒コショウのニュアンスを感じるシラーの王道!
適度な濃さとクリーンな酸味が溶け合うスパイシーな味わい
③クローズ・エルミタージュ・ルージュ
Crozes Hermitage Rouge 2020
生産者:E.ギガル / E Guigal
生産地:フランス/ローヌ
品種:シラー100%
タイプ:赤
フランス・ローヌ地方の北部で栽培されたシラー100%を使用。温暖な気候によりブドウは完熟し、果実の凝縮感が高まります。ステンレスタンクで発酵後、オーク樽で熟成。ブラックベリーやカシス、干し肉、黒胡椒のスパイシーな香り、リコリスや鉄分のニュアンスも。渋みは口に含んだ直後から感じられますが、決して強すぎず心地よい強さ。酸も非常にクリーンできちっとしています。適度な濃さとボディを持つスパイシーな味わいが特徴。鹿肉のローストやクミンを効かせた羊肉の串焼きと好相性で、スパイスを使った料理と合わせるのもおすすめです。
■E.ギガル/E Guigal
生産地:フランス/ローヌ
E.ギガルは1946年に創業し、半世紀でローヌ地方を代表する生産者へと成長しました。コート・ロティの単一畑「ラ・ムーリーヌ」「ラ・ランドンヌ」「ラ・テュルク」やコンドリューの「ラ・ドリアーヌ」など、比類なき品質のワインを造り出しています。1995年には「シャトー・ダンピュイ」を取得し、2001年にはサン・ジョゼフやエルミタージュで新たなワインを展開。2017年には「シャトー・ド・ナリス」を傘下に収めました。品質へのこだわりは樽造りにも及び、2003年から自社で年間約800個のオーク樽を製造。現在は3代目フィリップがこの伝統を受け継ぎ、ローヌの名声をさらに高めています。
白と赤のワインそして泡の基本的なブドウ品種を飲みました。シャルドネ、リースリング、ソーヴィニオンブラン、ピノノアール、カベルネソーヴィニオン等。かなりながくて詳しい動画が付いていたのでティステイングのよきガイドになりました。ワインに関して知識が得られたので余計においしく楽しく飲む事が出来ました。これからが楽しみになりました。
また、リーデルのグラスで飲むとおいしさが増しました。とてもありがたいセットでした。